おいしけりゃなんでもいい!

身近にある美味しいものを探したい。おいしけりゃ、なんでもいいんだけれど。

スポンサーリンク

食べ物

銀座千疋屋のタルトケーキを実食レビュー!冷凍で取り寄せ可能でギフトにも最適

銀座千疋屋といえば国内最高級のフルーツを扱う専門店。そんな千疋屋のフルーツタルトは冷凍お取り寄せも可能なとても汎用性の高い逸品です。自分へのごほうびにもギフトにも最適な千疋屋のフルーツタルトをレビューします。

料理初心者に伝えたい、料理の始め方とコツ。

料理初心者、これから料理を覚えたいという方に知っておいてほしい心構えとコツを料理好きの筆者が伝授!自炊レベルで"おいしい"調理をするための最低限知っておきたいことはなにか?意外とどの料理本にも書かれていないのでは?

スパイスとハーブの保存方法【冷凍、冷蔵、常温】を徹底解説!

スパイスとハーブの保存方法に困ったことはありませんか?最後まで使い切るための保存方法を徹底解説。冷凍、冷蔵、常温、どのような保存方法が適しているのでしょうか?

ディチェコとバリラの味や用途の違いを学ぶ【パスタブランド比較】

本格乾麺パスタ代表のディチェコとバリラ。量販店でもよく見かける二つのパスタブランドの味、用途、製法の違いを徹底解説していきます。どちらを使うか悩んでいる方は必見です。

チョコレート「ミニマル」の魅力と店舗紹介|チョコ業界に新しい時代をもたらしたブランド

チョコレート「ミニマル」はいま国内で最も注目されているクラフトチョコレートメーカーのひとつ。本記事ではその魅力と店舗について紹介していきます。

バルサミコ酢とは?|原料、使い道、代用方法、選び方、賞味期限などを徹底解説

使い方を知っておくととっても便利なバルサミコ酢ですが、じつは歴史も長く嗜好性も高い奥深い調味料でもあります。本記事では原料、使い道、代用方法、選び方、賞味期限などを徹底解説していきます。

栗の剥き方は結局どれが簡単?鬼皮・渋皮それぞれを用途別に皮むきしよう

秋の味覚の代表格とも言える栗。食べると非常に美味しい食材ですが、調理するのは大変です。ここでは鬼皮、渋皮という栗の手ごわい皮の剥き方について、いろいろなやり方を総合していきついた筆者流のまとめてみました。

市販のおすすめオレンジピールチョコレートはこのブランドを押さえろ!

本記事では市販のおすすめオレンジピールチョコレートのブランドを4つ紹介しています。多くのブランドが商品化するオレンジピールチョコレートですが、まずは押さえておきたいチョコマニアである筆者推奨のド定番を楽しんでください。

「エポワス」チーズの味、食べ方、値段|ワインとの相性を気にしたいウォッシュチーズ

エポワスチーズはナチュラルチーズのなかでも特に個性の強いチーズで、チーズ通の人の心を掴んで離さない魅力を持っています。本記事ではエポワスの味、食べ方、値段やあわせたいワインなどを紹介していきます。

ウィーン菓子を代表する「デメル」のチョコやお菓子の魅力|おすすめ、店舗、通販について

オーストリアを代表するお菓子ブランド「デメル」のチョコレートやお菓子。本記事ではコスパがよくプレゼントにも最適なデメルのおすすめアイテムや店舗、通販情報を紹介していきます。

空芯菜とは?【味、保存法、栄養、旬の時期を解説】炒めものが最強の料理法

空芯菜といえば中華や東南アジア料理に欠かせない葉物野菜のひとつです。味、保存法、栄養、旬の時期を解説しつつ、空芯菜の最強の調理法ともいえる炒め物のレシピも紹介します。ビールのつまみ、ごはんのお供にぜひご賞味ください。

バレンタインにあげたいおすすめの高級ブランドチョコレート7選【通販可】

2020年バレンタイン、ホワイトデーのお返しにおすすめする高級チョコレートブランドはコレ!気軽に通販できるものを中心に選んでいるので、直前で急に必要になった場合にも。

【豚バラブロックの塩漬け】放っておくだけで激ウマ!保存もOKな塩豚

昨今巷で流行しているという塩豚(豚バラを塩漬けしたもの)を作ってみました。 結論から言うととても便利。 焼くだけでも美味しいですけどパスタの具材にも最高です。コレがあれば無理してパンチェッタ探す必要ないんじゃないだろうか・・・。簡易版パンチェ…

ロックフォールの特徴、食べ方、種類|世界を代表するフランスの青カビチーズ

世界三大青カビチーズのひとつとして数えられる超個性派・ロックフォールの特徴、食べ方、種類について解説します。世界を代表するフランスの青カビチーズ、同じく有名なゴルゴンゾーラとの違いについても紹介しています。

マグレカナールとは?希少な鴨肉の珍味を愉しむ!

マグレカナールとは?皆さんはマグレカナールという肉を食べたことありますか?この肉は鴨肉の一種でフォアグラ用に飼育された鴨からとれるため、フォアグラの香りをほんのりと持っているといわれています。その魅力に迫りました。

「カマンベール・ド・ノルマンディー」チーズを味わう|ホールでそのまま食べるのがおすすめの食べ方

「カマンベール・ド・ノルマンディー」はカマンベールの本家本元です。フランスの名産チーズでもあり、そのまま食べると非常に味わい深いチーズです。本記事ではこのチーズの歴史や食べ方、特徴についておいしいチーズを食べながら解説していきます。

目白でケーキを買うならNo1パティスリー・エーグルドゥースははずせない

東京に穂との数ほど存在するケーキ屋さん。入れ替わりも激しいなかで長年トップを走り続ける名店が目白りエーグルドゥースでしょう。本記事ではエーグルドウースの魅力とケーキを紹介します。

ミモレットチーズの食べ方、切り方、味|ワインや料理にも合わせやすい万能チーズ

オレンジ色の見た目が特徴的なチーズ・ミモレット。フランスを代表するハードチーズで日本でも馴染み深いチーズです。本記事ではそんなミモレットの魅力を特集!食べ方、切り方、味についても解説します。

春日居の桃|山梨のブランド桃は贈り物にもおすすめの絶品フルーツ

山梨県笛吹市にある春日居地区でサクられる春日居の桃は毎年待ち望むファンも多い一級品です。贈り物にもおすすめできる高品質、その秘密はなんなのでしょうか?お取り寄せ方法も併せてご紹介します。

"イエルバブエナ"というミントを知ってますか?|本場のモヒートに欠かせない?

"イエルバブエナ"というミントを知ってますか?ラムとミントを使うカクテルモヒートの発祥の地、キューバのミントでモヒートブームのさなか日本でも注目されているミントの品種です。本記事ではカクテル、ハーブティー、調理にも使えるイエルバブエナの秘密…

自家製花椒油(ホアジャオオイル)の作り方と使い方|即できる簡単レシピ!

花椒油をご存知でしょうか?花椒油は花椒のエッセンスを抽出したオイルで、いわばラー油と対を成す中華の調味料。日本ではラー油ほどお馴染みじゃないですが欠かすことは出来ません。そんな花椒油、実は簡単に自家製出来ます。作り方や使い方を見ていきまし…

四川唐辛子とは?朝天、子弾頭など種類別の辛さ・味わいの違いと使い方

四川唐辛子とは?日本では乾燥唐辛子は鷹の爪が一般的ですが、中華料理では朝天や子弾頭などさまざまな品種の唐辛子を使い分けています。本記事では四川唐辛子の魅力と使い方、大費用的な品種について解説します。

ちりめん山椒のレシピ・作り方|10分あれば簡単に作れる常備菜

本記事では自家製のちりめん山椒のレシピ・作り方を紹介していきます。たった10分程度で完成するとても簡単な料理ですが、作り置き可能で汎用性も高いのでぜひ覚えてみましょう。プロから聞いたちょっとしたコツもご紹介します。

滋賀県を代表する洋菓子屋ドゥブルベ・ボレロ|アイアシェッケ、チョコレート、クッキーが有名

滋賀県を代表するパティスリーのドゥブルベ・ボレロ。アイアシェッケ、焼き菓子類、マロンパイ、チョコレートなど多くの人気メニューを持ち、いまや日本中のお菓子ファンから愛されるお店です。

ハウス「選ばれし人気店」がレトルトカレーの革命児|プロ味&箱ごとレンチンOK

ハウス「選ばれし人気店」シリーズは箱ごとレンチンOKのレトルトカレーの革命児です。味も非常に素晴らしく、プロ監修のもとお店の味を2分で自宅で楽しめるこの商品はぜひ食べてみてほしいところですね。

めちゃくちゃ美味しいおすすめのいちじくジャム「ラ・クチネッタ」【通販可能】

通販で購入できる市販のいちじくジャムのなかでずば抜けておいしい「ラ・クチネッタ」のいちじくとアーモンドのジャム。一度食べたらその芳醇な味わいに虜になること間違いなし、おすすめです。ぜひ召し上がってみてください。

干し柿バターサンド(市田柿ミルフィーユ)は取り寄せてでも食べたい銘菓|食べ方や味は?

市田柿ミルフィーユ(干し柿のバターサンド)を知っていますか?お茶請けにもつまみにも最高な洒落たフードで、レーズンバターよりくどくなくペロリと食べられてしまう絶妙な商品です。この機会にぜひお試しください。

フィナンシェといえばノワドゥブール(noix de beurre)⁈行列のできる絶品焼き菓子をレビュー

絶品フィナンシェといえば「ノワドゥブール(noix de beurre)」。焼きたてを求めて連日行列ができ、売り切れも続出しています。店舗・通販情報をまとめながらノワドゥブールのフィナンシェの魅力をお伝えします。

人気爆発!明治ザ・チョコレートを全種類味わい尽くす【過去のシリーズも】

チョコレート製菓のなかでも空前の大ヒットをとばした明治ザ・チョコレートシリーズ。その全ラインナップを比較テイスティング。味の特徴を紹介します。過去のラインナップもまとめました。

明治ザ・チョコレート2019年新作の『ゆず』フレーバーを食べた感想

明治より発売されている人気シリーズ「ザ・チョコレート」。今回はそのなかから2019年の新作として発売されたゆず味にフォーカスをあてて実食、感想をレポートしながら商品の魅力に迫ります。