いま非常に人気が高いフルーツであるシャインマスカット。
皮ごと食べられて種がない。甘さと豊かな香りが特徴の白ぶどうですが、なかでも特別に優れたシャインマスカットには晴王という名前が冠せられているということをご存じでしょうか?
なかなかお目にかかる機会も少ないかもしれませんが、贅沢なご自宅での楽しみはもちろん贈答用としてもとても優れた晴王をご紹介します。
シャインスマカットとは
シャインマスカットは「安芸津(あきつ)21号」と「白南(はくなん)」を掛け合わせて誕生した黄緑色のぶどうです。
皮ごと食べられて種もなく味も優れていることから近年では数あるぶどう品種の中でも特に人気の高いぶどうとして生食用からスイーツまで幅広く見かける機会があります。
旬は夏から秋にかけてと比較的長く、7月頃から少しずつ店頭に並び始め、10月くらいまでは気軽に入手することが可能。
山梨、長野、岡山といったぶどう産地として代表的な場所で盛んに生産されていて、スーパーなどの青果コーナーにいっても夏から秋にかけて一番目立つところに陳列されていることも少なくありません。
岡山県のブランドシャインマスカット「晴王」
百貨店やスーパーの贈答用フルーツ売り場など、ちょっと質の高い果物を扱っているお店にシャインマスカットと並んで売られている晴王。
「新しいマスカットの品種かな?」と不思議に思ったことのある人もいらっしゃるかもしれません。
けれどこのマスカット、じつはシャインマスカットと同じもの。
岡山県はぶどうの産地のなかでも特に高品質のものを生み出す県だと言われています。そんな岡山県が特別に出来のいいシャインマスカットに与えたブランドネームが「晴王(はれおう)」なのです。
晴王が名乗れるシャインマスカットの基準
シャインマスカットには「特秀」「赤秀」「青秀」「優良」「規格外」という品質基準があります。
それぞれに具体的な条件があり、なかでもトップランクの「特秀」は見た目が整っていることに加えて"糖度が18度以上で粒の重さが15g以上、一房700g以上"という基準が設けられています。
岡山県のJAでは2010年からこの特秀ランクのシャインマスカットに晴王という名前をつけて販売しているんですね。
逆に言えば晴王はシャインマスカットのなかでも糖度が特別に高くサイズも大きいものだと言えるわけです。
シャインマスカット。なかでも岡山県産で特秀等級の一部のものにのみ与えられる『晴王』。素晴らしくジューシーで香りが豊か。食べ応えがあり素晴らしい。
— おいしけりゃなんでもいい人 (@bollet_jp) August 8, 2021
今年は桃、梨、葡萄と夏から秋にかけてのフルーツが軒並み出来がよくて嬉しい。 pic.twitter.com/2oAkCoHTdx
晴王の由来
岡山県がぶどうの栽培に適しているのは降雨量の少なさが関係していると言われています。
夏場の燦燦と照る太陽の光をたっぷと浴びて育ったシャインマスカットは非常に肉厚で濃厚。
晴れの象徴的な果実であることから晴王というブランドネームが命名されているんですね。
高級マスカット「晴王」はふるさと納税で購入がお得?
晴王は岡山県が誇るシャインマスカットのなかでも特に出来のいいものに与えられる称号のようなもの。
もともとの価格がフルーツとしては高めであるシャインマスカットですから、晴王ともなればその価格はより高価です。
安くても3000円は下らず、高ければ5000円以上するマスカットというだけあって実際に口にしたことのある人は意外に少ないかもしれませんね。
さらにシャインマスカットは鮮度も大切な果物なので安売りしているものは時間が経っていて当たり外れが多く、せっかく高い買い物をしたのにあまりおいしくなかったということもしばしば・・・。
そんな時におすすめしたいのがふるさと納税での購入で、うまく使えば他の返礼品もあわせて実質2000円で購入可能という非常にお得な制度になっています。
晴王は岡山県のふるさと納税を通して楽天市場などでも購入することができるので、シャインマスカット好きはぜひこの機会に晴王を狙ってみてはいかがでしょうか?
岡山県のブランドシャインマスカット「晴王」とは?のまとめ
晴王は岡山県の特別に優れた「特秀」ランクのシャインマスカットにつけられたブランドネームでした。
ただでさえ美味しいシャインマスカットのなかでもとりわけ美味しいとなるとマスカット好きとしては興味を惹かれますよね。
贈答用や飲食店や青果店でのメニュー開発はもちろん、ふるさと納税などを利用して自宅で楽しむ贅沢な果実としてもぜひおすすめしたい逸品です。
素晴らしい味わいをぜひ楽しんでみてくださいね。
合わせて読みたい記事
www.oishikerya.com
www.oishikerya.com
www.oishikerya.com
www.oishikerya.com
www.oishikerya.com
www.oishikerya.com