おいしけりゃなんでもいい!

身近にある美味しいものを探したい。おいしけりゃ、なんでもいいんだけれど。

スポンサーリンク

圧倒的なウマさ!宮崎マンゴーを旬の時期に楽しむ|贈答用に間違いなく喜ばれる太陽のタマゴとの違いも

宮崎マンゴー


マンゴーといえば夏に旬を迎えるトロピカルフルーツの代表格ですが、その味や見た目は品種や産地によって大きく異なります。


世界中の暖かい地域で作られているマンゴー・・・そのなかでも圧倒的なクオリティで食通も唸らせるマンゴーといえば宮崎マンゴーでしょう。


徹底した管理と広報によってフルーツのなかでも特に有名なブランドフルーツとなった宮崎マンゴー。


本記事ではそんな宮崎マンゴーの魅力と共に、旬の時期や値段といった特徴に迫っていきます。


世界一おいしいマンゴーを作る宮崎県

美しい色合いの宮崎マンゴー


マンゴーは世界中の亜熱帯気候地域で作られているフルーツで、日本に輸入されているものだとタイ産、メキシコ産、台湾産が主流です。


作られる国ごとに生産される品種も異なり、最近では日本にも多用な品種が輸入されさまざまな国の様々な種類のマンゴーを楽しめるようになっています。


このように数あるマンゴーの産地、品種のなかでもずば抜けてクオリティが高いのが日本のマンゴー・・・特に宮崎で作られているマンゴーではないでしょうか。


宮崎県はブランド化がとても上手な県で、マンゴーに関しても宮崎マンゴーという独自のブランドを築き上げ、いまでは国産マンゴー=宮崎県と思わせるほどの知名度を持つようになりました。



生産量では圧倒的に沖縄県のほうが多い。


筆者もさまざまな国のマンゴーを食べてきましたが、おいしさと外れの無い安定した品質を考えると世界一のマンゴー産地は宮崎だと思っています。


www.oishikerya.com

宮崎マンゴーの特徴と魅力

宮崎で作られているマンゴーはアーウィン種という品種で、それ自体は特別に珍しい品種ではありません。



アーウィン種はアップルマンゴーと呼ばれる赤色のマンゴーの品種の一つで、日本で栽培され出荷されるマンゴーの多くはこのアーウィン種にあたります。


ではどうして宮崎のマンゴーはこんなにもおいしいのか、その特徴をみていきましょう。

宮崎マンゴーってどんなマンゴー?

マンゴーは一般的に追熟するフルーツです。


特に海外産のマンゴーは保存性を高めるため未熟なうちに収穫して輸出しているため、手元に届いても数日から一週間は寝かせる必要があります。


しかし国内で流通させる場合は必ずしもそうとは限りません。


完熟状態まで手間をかけて栽培し、一番おいしいタイミングで収穫してすぐに市場に流すことができるからです。


宮崎マンゴーの秘密を動画でcheck




一般的に流通している宮崎マンゴーは完熟出荷に強いこだわりを持っています。完熟して自然に枝から落下するのを待って収穫するのです。


樹上でしっかりと完熟させたマンゴーは全体が真っ赤で味が非常に濃厚。対して未熟なうちに摘んだマンゴーは追熟させてもなかなか全体が真っ赤になることはありません。


こうした手間をかけた栽培法が世界一おいしい宮崎マンゴーの秘密になっています。

宮崎マンゴーの旬の時期

宮崎のマンゴーは4月頃からおおよそ8月くらいまで流通します。


特に旬とされるシーズンは5~6月の間で、年間通してもこの時期はサイズに応じて手ごろな宮崎マンゴーも出回りやすくなります。



ちなみに語呂合わせで5月25日はマンゴーの日となっているんですよ。


宮崎マンゴーPRのために定められたマンゴーの日



値段も仰天の宮崎マンゴー、ふるさと納税などを利用しよう

宮崎マンゴーは他のマンゴーと比べても特別に手間暇かけて栽培されているため値段も非常に効果です。


このサイズ感で2000円ちょっとで購入。場所によっては3000円近くすることも。


完熟栽培なので一玉が大きい宮崎マンゴーですが、Sサイズクラスでも千円台後半から、少し大きな玉になってくると3000円前後で販売されるのが一般的。


百貨店などで販売されている贈答用クラスのものとなってくると5000円前後の値がつくこともある高価なフルーツです。


しっかりと包装される宮崎マンゴー


その分パッケージもしっかりしており(緩衝材に包まれてプラパックに梱包されるのが一般的)、シーズンもあってメロンと並んでお中元用に人気の高いフルーツでもあります。


ふるさと納税を利用して購入するととてもお得なのでぜひ検討してみてはいかがでしょう?



楽天市場でふるさと納税を利用して宮崎マンゴーを買う

宮崎マンゴーと太陽のたまご

太陽のたまごは宮崎マンゴー(アーウィン種マンゴー)のなかで宮崎経済連が満たす以下の基準をクリアした個体につけられたブランドネームです。



太陽のたまごの基準


①品位:「青秀」以上
②階級:「2L」以上
③糖度:「15度」以上


太陽のたまごは日本国内に数あるブランドフルーツのなかでも生産量が少なく特に高級なので、サイズにもよりますが安くても一玉5000円から、8000~10000円程度が一般的な相場です。


規格を満たしたものしか存在しないので間違いなくおいしい太陽のたまごですが、逆に言えば普通の宮崎マンゴーと根本的に同じものなので状態のいい宮崎マンゴーであれば太陽のたまごとほぼ同等のクオリティを誇ります。


しかし今や圧倒的な知名度と高級感を持つ特別なフルーツなのは間違いなく、贈答用などに根強い人気があるフルーツ。


ここぞという時に大切な方にプレゼントするのもいいかもしれませんね。



太陽のたまごのような高級フルーツこそふるさと納税を利用して購入するとお得です。


楽天市場などを経由してふるさと納税利用で太陽のたまごを購入できるサイトもあるのでぜひチェックしてみてください。



楽天市場でふるさと納税を利用して太陽のタマゴを買う


旬の時期に宮崎マンゴーを楽しむ

お値段は張りますが、そのぶん圧倒的なおいしさを誇る宮崎マンゴー。


旬の時期にはぜひとも食べたいフルーツのひとつです。


基本的には一つずつ丁寧に梱包されているためキズモノにあたることはありませんが、完熟させてから出荷させているのでなるべく鮮度の良い個体をチョイスして早めに食べるのがオススメです。


皮にツヤがあり新鮮そうなものを選ぶ


宮崎マンゴーは海外産のアップルマンゴーと比べても濃厚で果汁も多く食べ応えがあります。


またマンゴー特有の臭みを感じることがなく(メキシコ産などはクセを感じる個体が多い印象です)、トロピカルフルーツの華やかな部分だけを取り出したような贅沢な味わいです。


f:id:bollet:20190531063049j:plain
宮崎マンゴーのパッケージに同梱されているリーフレット。宮崎マンゴーにかける想いが伝わってくる。


ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。

f:id:bollet:20210527175345j:plain
一度食べるとその美味しさに病みつきになること間違いなし⁈


詳しい切り方や食べ方についてはマンゴーの食べ方や切り方の記事も参考にしてください。


www.oishikerya.com

圧倒的にウマイ宮崎マンゴーを旬の時期に楽しむ

本記事では宮崎マンゴーの魅力をたっぷりと紹介してきました。


値段的になかなか気軽にてを出せるフルーツではないのですが、あまりの美味しさに一度食べたら忘れられない感動がある果実です。


ぜひ贅沢な夏の果実を楽しんでみてはいかかでしょうか。



合わせて読みたい記事
www.oishikerya.com
www.oishikerya.com
www.oishikerya.com
www.oishikerya.com